編集、デザイン、写真、メディア運営……クリエイティブの視点からコンテンツを提供する スタジオダンク


クリスマスグッズを買いに、浅草かっぱ橋道具街へ

2019年12月6日
浅草案内
いしざき ようこ

もうすぐクリスマスですね!

街もホテルもレストランもきれいに飾り付けられて、いくつになっても心がウキウキします。

会社でも、先日、社員総出でクリスマスツリーを出しました!

ウキウキ気分に後押しされて、我が家のクリスマスにも何か新しいグッズを加えようかしらん。

スタジオダンクから歩いて5分程度のかっぱ橋道具街、何かあるかも~~

かっぱ橋道具街に到着しました

かっぱ橋道具街の入り口です。

浅草通りと新堀通りの交差点「菊谷橋交差点」に、目立つわぁ、ニイミのおじさん。

お店もお客さんも観光客も見守ってくれているんです。

その反対の東側には、おしゃれな和食器屋さん。

会社から向かった私は、ここからスタートです。

外装工事中ですが、お店はしっかり営業中。ついつい覗いちゃいます。

撮影許可をいただき、いろいろ見ていたら・・・、小物を買っちゃいました。

こちらは、刷子屋さん。

長―いこと「はけ」だと思っていました。今回じっくり見たら、「ぶらし」、それも平仮名でした。ごめんなさい。

小さいはけやブラシからおおきな箒まで。お正月前の大掃除用に、みなさん、いかが?お掃除は心を清らかにするんだぜ、です。

テレビでも有名な食品サンプル屋さん、超大型BigWaveチャーハンとBBQセット。ド迫力です。

お箸屋さんです、大人用はもちろん、子供用もあります。

天然漆を塗り重ねた逸品もありました、高価でした。

新しい年を新しい箸で。日本人しちゃいますか。

かっぱ橋道具街はプロの料理関係者はもちろんですが、一般のお客さんもたくさんいらっしゃいます。

お店の方々も、見て!聞いて、聞いて!触ってもOKよ!のおもてなしです。

楽しいお店が続いて、今回の目的を忘れるところでした。

クリスマスグッズでした!テーブルを彩るグラスや食器も良いなあ。

どうですか、クリスマス気分になってきませんか?

ちょっとここで、休憩!

こちらのCaféは、寄り道せずに歩いてくれば7分程度です。皆さんも一度訪れてみては・・・。

Caféへのアプローチです。

店内にはお客様が多かったので、撮影は遠慮しました。

Caféの奥にはショップもあります。

台東区生涯学習センターを通り過ぎ、かっぱ橋道具街の北の端っこ。

残念ながら、このあたりになると、道具街の賑わいは感じられませんでした。

 

Uターンしま~す

見つけちゃいました、酒屋さんです、わーーい、わーーい。

4年程前にオープンしていたとは、私としたことが、です。

日本各地の地酒が並んでいます。

店主いわく、昔の地酒の中にはこれってーーのものもあったけど、今の地酒はそれぞれが特徴的な美味しい味わいを持っていて、自分に合ったお酒に出会えると良いですねとのことでした。

いやあ、お酒好きにはたまりません、昼間でなければ飲んじゃうのにぃ (((^_^;) 

 

かっぱ様にご挨拶しましょう

かっぱじゃなくて、かっぱ様。ごきげんよう!いかがお過ごしですか?

今日は東側から見ていたもので、ご挨拶が遅くなりました、悪く思わんでくれ~

そして、その金色の幸福を、私に、家族に、友人に、もちろん会社に、ください。

頼みすぎだけど、どうかよろしくお願いします。

かっぱ橋の由来やかっぱ橋道具街の歴史は、「かっぱ橋道具街HP」に詳しく説明されていますので、ここでは割愛。

で、ちょっとだけ、昭和のお話。

ちょっぴり記憶が怪しくなってきた昭和一桁生まれの人によると、子供の時分には川に架かっていた菊谷橋と合羽橋の名残はあったんだ、そうですよ。

私が幼稚園児のころは、まだ都電が走っていました。通りの一部が、まだまだ土でしたものね。完全なコンクリート道路になったのって、いつだったかなあ。 

 

かっぱ橋にもクリスマスグッズありました!

クリスマスグッズ、ないのかなあ。ちょっと早かった?あった~!

オーナメント、テーブルナプキン、プレゼントバック、あるじゃん!!

クリスマスグッズ、いろいろ買いました。何を買ったかって、内緒です。

手持ちのグッズに今回購入したものを加えて、弊社のカメラマンに撮影してもらいました。

空間のとらえ方・モノの配置・ライティング、さすがプロです。ステキになりました。

最後にかっぱ橋の手ぬぐい。カッパがいるんです、わかりますか?

この写真も弊社のカメラマンです。

今まで紹介したお店で、この手ぬぐいを買いました。

さて、どこでしょうか?ヒントは本ブログの中にあります!

オシャレな浅草・蔵前散策の帰り道に、下町らしさ満載のかっぱ橋道具街に寄ってみてはいかがですか。

貴方を彩るステキな「何か」に出会えるかも!

 

撮影協力/三輪友紀(スタジオダンク写真部)

 

いしざき ようこ
バックヤードにいます。