編集、デザイン、写真、メディア運営……クリエイティブの視点からコンテンツを提供する スタジオダンク


毎日がもっとキラキラする! はじめての推し活


毎日がもっとキラキラする! はじめての推し活

初にして決定版!すべての方に送る推し活応援ブック

「推し」の存在があたりまえになった今。
しかし、推し活の始め方や気をつけたいことはジャンルによってさまざまで、自分から調べるのは意外とむずかしいものです。
保護者の方が安心してお子さんの推し活を見守れる手助けにも、もちろん大人の方にもおすすめできる一冊になりました。
この本で推し活をもっと楽しく、毎日がもっと充実することを願っています。
推しのいるすべての方が、心おきなく愛を爆発させられますように!

著者 劇団雌猫(げきだんめすねこ)
平成生まれのオタク4人組(もぐもぐ、ひらりさ、かん、ユッケ)。
2016年に発行を始めた同人誌『悪友』シリーズが話題になり、『浪費図鑑―悪友たちのないしょ話―』(小学館)として書籍化。
『一生楽しく浪費するためのお金の話』(イースト・プレス)、『だから私はメイクする』(柏書房)、『本業はオタクです。シュミも楽しむあの人の仕事術』(中央公論新社)、『世界が広がる 推し活英語』『世界が広がる 推し活韓国語』(Gakken)など、編著や監修を多数手がけている。

部分監修 松下真由美(まつした まゆみ)
弁護士(真和総合法律事務所)。
著作権・商標権等の知的財産分野、YouTuber・インフルエンサーの代理人としての訴訟活動や契約交渉等、幅広い案件を取り扱う。
アイドルのセカンドキャリア支援にも意欲的に取り組んでいる。

編集:フィグインク

  • 2025年04月15日
  • B6判 160ページ
  • 1210円(本体1100円+税)
  • 高橋書店
製作実績一覧へ